給付関係の手続き
給付関係の手続き
支部・出張所に必要な書類を添付して申請してください。
内容 | 名称 | 添付書類 |
---|---|---|
緊急であったり、やむを得ない理由で「マイナ保険証」「保険証」「資格確認書」を使えなかったとき (海外で診療を受けたときを含む※2) | 療養費支給申請書 | 【医科用】
|
【歯科用】
|
||
【調剤用】
|
||
【補装具用】
|
||
【生血用】
|
||
|
||
接骨院で施術を受けたとき | 療養費支給申請書 (接骨用) |
|
はり・きゅうの施術を受けたとき | 療養費支給申請書 (はり・きゅう用) |
|
マッサージの施術を受けたとき | 療養費支給申請書 (マッサージ用) |
|
移送を必要としたとき | 移送費支給申請書 |
|
出産したとき | 出産育児一時金請求書 |
|
死亡し葬祭をしたとき | 葬祭費請求書 |
|
組合員が病気やケガで入院したとき | 入院給付金請求書 |
|
組合員が出産で休んだとき | 出産手当金請求書 | |
同一月内の自己負担額が一定の額を超えたとき | 高額療養費支給申請書 |
|
基準日時点で一般区分または低所得区分である被保険者が、計算期間のうち一般区分または低所得区分であった月の外来療養にかかる額が14万4千円を超えたとき | 高額療養費(外来年間合算)支給申請書兼自己負担額証明書交付申請書 |
|
医療保険と介護保険の自己負担額が著しく高額となる世帯 | 高額介護合算療養費 |
|
非課税世帯の被保険者が入院し食事療養費を負担したとき | 食事療養標準負担額減額差額支給申請書 |
|
出産で貸付を受けたいとき | 出産費資金貸付申込書 |
|
高額医療で貸付を受けたいとき | 高額医療費資金貸付申込書 |
|
ケガで治療を受けたとき | 負傷届 | |
交通事故等第三者行為により負傷し治療を受けたとき | 第三者行為による負傷届 |
|
- ※各給付金の申請には時効がありますので、ご注意ください。(詳しくは、各給付金のページをご覧ください。)
- ※給付金が支給される場合は「国民健康保険給付金支給決定通知書」がお手元に届きます。