全国建設工事業国民健康保険組合

全国建設工事業国民健康保険組合

全国建設工事業国民健康保険組合(全国で10万人の被保険者が加入している建設業者のための国民健康保険組合)
文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

介護保険制度

介護保険制度

介護に要する状態になっても、できるかぎり、自宅で自立した日常生活を営めるように、必要な方が状況に応じて、保健・医療・福祉の総合的にサービスを受けられる制度です。

40~65歳の方の介護保険料については、医療保険者が一体的に徴収して、社会保険診療報酬支払基金に納付し、そこから各市(区)町村に交付されています。運営主体は市(区)町村になりますので、サービスを受けるには、居住地の市(区)町村に申請して「要介護」または「要支援」の認定を受ける必要があります。

  第1号被保険者 第2号被保険者
介護保険制度に加入し、被保険者となる方 65歳以上の方 40歳から64歳の方
サービスを受けられる方
  • 寝たきりや認知症などで日常生活に介護が必要な方。
  • 家事や身支度などの日常生活に支援が必要な方。
末期がん・関節リウマチ等の加齢に起因する疾病(特定疾病)で要介護、要支援状態になり、介護が必要になった方
保険料の決め方 所得などに応じて居住地の市(区)町村ごとに決められます。

加入している医療保険ごとに算定して金額が決定します。建設国保では、組合員家族とも1人月額3,900円です。

保険料の納め方 年金が一定額以上の方は、年金から天引き、それ以外の方は、個別に市(区)町村に納めます。 保険料の中で介護分(介護保険第2号)として徴収しています。

ページ先頭へ戻る